

Unityのバージョンを2021 LTSにアップグレードした後、エディタで表示されるモデルを動かすと何かバグったメッシュが出てくる。
よく見てみると腕の回転に対してワキのあたりのメッシュが微動だにせず、ウェイトの適用がバグってるような現象に見える。が、そのような報告は無いし空のプロジェクトで同じVRMモデルを表示してみると正常に表示されているので、Unity2019時代から使いまわしたプロジェクトの何かが悪さをしている予感がする。
更に言うと再生すらしていないエディタ上ですでにこうなっているので、エディタの段階で何か変な挙動になっている。
Project SettingsとUser Settingsを削除して、空で作ったプロジェクトのフォルダをそれぞれコピーする
結論、これで治った。どの設定項目がいけなかったのか
→QualitySettingsがおかしかった。何ならQualitySettingsの項目を開いただけで治った。具体的にどの項目が、という所が存在しない所だったので釈然としませんが似たような現象が起きたときはQualitySettings開いてゴニョゴニョしてみましょうということでひとつ。

エンジニアとして働く90年生まれ。Web系技術を追っかけたり、PCガジェットや自転車いじりが趣味。オーディオオタク。