経緯
私の場合、既存の契約プランがY!MobileのスマホプランMで3,980円。2年縛りが終わったので、解約月なのでMNPしましょうという話ですね。次にどこを選ぶかという時に、そのへんにある携帯屋さんのCBが以前と比較して険しいという話を聞いたので今回はBIGLOBE モバイルのキャンペーンを利用して新規契約してみました。
余談: そもそも20GBも使う人ってそんなに居るの?
自宅に固定回線を引いている人からするとにわかに信じがたいのですが、「リモートワークやリモート学習のために使えるインターネット回線がスマホのテザリングしか無い」人が結構多いらしく、オイオイオイと思っていたのですがこういうプランが必要視されているとなると日本って本当に大変な国だなあと思っちゃいます。私の場合はこれからも暫くはコロナの情勢で遠出が少なくなるであろうという理解のもとに20GBプランは選ばず、キャッシュバック等のキャンペーンでトータルの支払いが少なくなるように選びました。
適用されたキャンペーン
- 6ヶ月間1,200円引き
- 端末代金16,000円分ポイント還元
実際に掛かる費用
- MNP転出・解約手数料 6600円ほど/単発
- BIGLOBEモバイル契約料 3300円ほど/単発
- 月額利用料 3,300円ほど/毎月
ここで月額の支払金額は同じ〜やや安くなるため0円だと仮定して、転入出にかかる費用を計算すると、
月額割引分の7,200円+支払いに当てられる16,000円分のGポイント-転入出コスト10,000円で13,200円お得+ヤフオクで1.8万円くらいで売れるSIMフリー機が手元に残ることになります。 今のスマホそのままでも「合計7,200円分の割引が受けられて、更に実質6560円でスマホが手に入ってヤフオクに流せば18,000円で売れる」キャンペーンになっているようなので、適当にキャンペーン無しのMVNOを契約しようとしている人は一考の価値アリかも?
エンジニアとして働く90年生まれ。Web系技術を追っかけたり、PCガジェットや自転車いじりが趣味。オーディオオタク。